多くのドラマや映画で活躍中の岸井ゆきのさん。話題作にも引っ張りだこの人気女優です。
そんな岸井ゆきのさんの本名や実家の家族、父親は芸能人という噂も気になります。
記事では岸井ゆきのさんの本名や実家の親・兄弟など家族構成、父親は芸能人という噂について調査してみました。
岸井ゆきの本名は?
岸井ゆきのさんの本名については「非公開」でした。
ですが、2017年に岸井ゆきのさんが初主演を務めた映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』が台湾で公開された際、台湾版のポスターに「岸井友希乃」と漢字で表記されていました。
このことから、本名は漢字表記なのでは?と言われています。
確かに「きしい ゆきの」と書いてあるので、本名は「岸井ゆきの」で間違いなさそうですね。
岸井ゆきのさんといえば、ぱっちり二重で目が大きく、かわいい顔立ちをしていますよね〜。
デビュー当初はアイドルのような印象でした。
2009年に放送のドラマ『小公女セイラ』で女優デビューをはたし、ロングヘアにヘアバンドをしていて、まさにアイドルのようでしたが、一方でどこかクールなイメージがありました。
所属事務所のユマニテのHPにショートカットの岸井ゆきのさんが載っていて、「岸井ゆきの」の名前とピッタリ!とても素敵だなぁ~と感じました。
本名やプライベートについてはまだわからないこともありますが、そんなミステリアスなところも魅力的ですよね♪
岸井ゆきの実家はどこ?
岸井ゆきのさんは神奈川県出身ですが、正確なところは公表されていません。
ですが、中学は秦野市立南ヶ丘中学校で、高校は秦野総合高校だったことから、実家は神奈川県秦野市といわれています。
岸井ゆきのさんは、神奈川県の地元紙のインタビューに次のように語っています。
地元で1番印象に残る風景を尋ねると、悩みながら「水無川に水が無いとき」と答える。「からっからに乾いた水無川の歩道を歩くのが好きでした」。また、夜に震生湖を散歩することも多かったという。「こんなところに湖があるなんておかしいなぁ、とか想いながら眺めるのが好きでした。母には危ないからと止められたけど」と愛らしい笑顔を浮かべる。
神奈川県秦野市には水無川が流れ、震生湖もあります。
また、岸井ゆきのさんは秦野市立南ヶ丘小学校に通っていたそうで、実家は秦野市南ヶ丘の団地という情報もありました。
このことからも岸井ゆきのさんの実家は、神奈川県秦野市にある南ヶ丘地域である可能性は高そうですね。
余談ですが、岸井ゆきのさんは神奈川県秦野市にあるスイーツ店の、ごまのクッキーにはまっていたそうです♪
私は、ごまのクッキーはあまり見たことがないので、どんな味がするのか気になります♡
岸井ゆきの親や兄弟、家族構成は?
岸井ゆきのさんの家族構成は父親、母親、兄の4人家族です。
父親は芸能人という噂もありますが、どうやら一般の方のようですね。噂の真相については、後ほど詳しくお伝えしますね。
親や兄弟、家族についていろいろ調べてみましたが、名前や職業などの情報はありませんでした。
一般人のため詳しい情報はわかりませんが、こんなエピソードがありました。
父親は釣りが趣味で、一緒に釣りに行ったり散歩などもするそうです。釣った魚を父親が料理してくれるなど、すごく仲がよいそう。
母親とは幼い頃から、よくいっしょにミュージカルを観に行って、この頃に女優にあこがれを抱き、役者を目指すきっかけになったとのことでした。
岸井ゆきのさんは兄が1人いて、とても仲が良く、いつも一緒に遊んでいたそう。将来は男の子になるといって、男性トイレに入れなくて大泣きしたことがあったと、よくばりエンタの番組で話していましたよ〜(笑)
また、お兄さんとずっと一緒に遊んでいたせいか、セーラームーンを知らなかったというお話も有名なのだとか!?
家族仲は良かったみたいですが、岸井家には独自のルールがあり、家族旅行の旅費は自分で払っていたという話には驚きました!!
ですが、それには理由があり「家族という近しい間柄でも、それぞれを個人として捉える家族」という考えからできたルールなのだそうです。
大人になった今でも、家族4人集まって気持ちを共有しあっているそうで、とてもいい家族関係を続けているのですね〜♪
岸井ゆきの父親は芸能人という噂の真相は?
先ほどもふれましたが、岸井ゆきのさんの親は一般の方です。
それでは、なぜ芸能人という噂が立ったのでしょうか?
ことの真相は、父親は俳優でナレーターの古屋隆太(ふるや りゅうた)さんといわれていたようですが、ファンの誤解によるものだったようです。
古屋隆太さんと岸井ゆきのさんは、2012年に舞台『あの山の稜線が崩れてゆく』で親子役で共演。2人の演技力が素晴らしく、親子だと勘違いさせてしまったとのことでした。(笑)
さらに、古屋隆太さんと母親役の石橋けいさんが、岸井ゆきのさんを挟んで撮られた写真に、まるで本当の親子のようだということで噂が広まってしまったみたいですね。
舞台挨拶で岸井ゆきのさんは「お父さんと釣りによく行く」と語っていますが、古屋隆太さんはラジオ鑑賞とキックボクシングが趣味とのことでした。おそらく釣りはされないと思います。
また、古屋隆太さんはDULL-COLOREDのインタビューで、奥さんと息子さんについて語っています。息子さんがいることは確かですが、娘さんがいるという事実はないようですね。
岸井ゆきの本名や実家の親・兄弟、家族構成は?父親は芸能人って本当!?のまとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、岸井ゆきのさんの本名、実家や両親・兄、家族についてお伝えしました。
本名については明らかにされておりませんが、おそらく「岸井ゆきの」本名で芸能活動をしていると思われます。
岸井ゆきのさんの父親は芸能人ではなく、一般人です。実家は彼女の出身地である神奈川県秦野市。家族構成は父親、母親、兄の4人家族で、家族関係も良好なようです♪
小さい頃から女優になる夢をかなえ、活躍されるなんてすごいですよね〜。憧れます!
10月からの新ドラマ『アトムの童』に、ヒロイン役で出演する岸井ゆきのさん。
これからも、ますます活躍が期待されますね。
ドラマも楽しみにしているので頑張ってください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
☆岸井ゆきのさんの結婚や歴代彼氏など、恋愛模様について調査してみました。気になった方はこちらもご覧になってくださいね。

☆岸井ゆきのさんが出演するドラマについては、こちらにまとめていますので、ぜひチェックしてみてください〜〜♪




コメント